SSブログ

本日の遭遇者は・・・ [日記]

前にも書きましたが、ワタクシの職場は山の上の方にあ
る。
そんな訳で、とてもきれいな野鳥や、たくさんの虫たち
が活動している。
鹿とか蛇とかもいっぱいいる。

そして本日遭遇したのが、ムカデです。

ムカデって漢字で書くと百足と書くのですね。
ちょっと勉強になりました。

実際は100足無いものが多いそうですが、多いやつで
は300足以上あるやつもいてるらしいです。

めっちゃでかそう・・・。

ちなみに知恵袋で検索したら、足の対の数はだいたい奇
数になっていて、偶数のやつは奇形らしい。

不思議やね。

今日遭遇したムカデは、まだ小さかったのですが、廊下の
壁沿いを向こうからこちらへ走ってきた。

本来ワタクシはあまり殺生を好まない人で、躊躇なく殺せ
るのは蚊とゴキブリだけなんだけれど、道端での遭遇であ
れば見逃すところ、さすがに建物の内部では、だれか噛ま
れでもしたら、設備管理としては面目が無いので、気乗り
はしないが退治することにした。

そして機械室から持ってきた殺虫剤が

スズメバチジェット!!

なんやこれ、バズーカ砲やん。

対スズメバチ用とあってかなりの強力ウエポンでありました。


構えて、発射・・・うーん、なんか気持ちええ。

ムカデには申し訳ないけれど、ちょっと快感でありました。


南無阿弥陀仏。

週一回の勉強会に参加 [日記]

毎週水曜日、ワタクシの職場では、電験3種の自由参加
の勉強会がある。

ただでだぜ、すごいありがたい話やで。

が、しかし、47歳のオヤジにとって勉強した内容を頭
に刷り込むのは、かなり労力を要する事だ。

電験3種には4科目ある。
理論・電力・機械・法規の4つである。この中の理論の
過去問題を、だいたい一回2問題を、くわしく解説して
くれる。

ワタクシは工業高校の電子科卒なので、こういった電気
の理論は一応30年前くらいに習ってはいる。
習ってはいるが、当然そんなものは全然残っていない。
なので、勉強会に参加した当初は、全然ちんぷんかんぷ
んであった。

特にショックだったのは、四則計算ができなくなってい
ることであった。
分数の中に分数がおる。
たすきがけってなんや?
てな具合である。

しかしながら参加して約9か月、だんだん解説が理解で
きるようになってきた。
まさしく継続は力なり!!である。
問題が解けると、数学っておもしろいですな。
詰将棋のような感覚かな。

今年の9月に試験があるのですが、科目合格もありなの
で、なんとか理論だけでも受かるように頑張りたいと思
う今日この頃。

しかし、公式を記憶する頭脳は相変わらずパフォーマン
スが低い。
若いころからもっと勉強しとけばよかったとしくしく後
悔する、ワタクシであった。

巨大スズメバチ出現 [日記]

ワタクシの職場はけっこう田舎の方にあり、しかも山の
上の開けたところにある巨大施設。
その中で、設備機器の保守なんかをやってるのであるが、
本日、構内で新たに工事が始まるため、仮設の現場事務
所が出来上がった。

事務所ができたら、まずはライフラインの供給というこ
とで、水と電気を開通させる。
ほんで電気のブレーカーボックスのふたを開けると、中
からオレンジ色の物体が飛び出してきた。

うおっ!!めちゃめちゃ巨大なスズメバチ。

で・・でかい。

ふつうに街中でみるやつより3まわりくらいでかい。

やつはその場を2・3周ぐるぐる回っていたが、ワタク
シはひたすら蝋人形を装った。

と、そこで、昔日本海で磯釣りをしていたときに出くわ
したやつを思い出した。

磯で釣りをしているとオキアミの匂いに反応するのかわ
からないが、けっこうスズメバチがやってくる。

その時ワタクシはあまりの当たりの無さにふてくされて
昼寝をしている最中であった。
いきなり耳元にヘリコプターのような爆音がやってきた。


きた!!


奴だ。


スズメバチということはわかっているので、ひたすら気
配を消して蝋人形になる。

そいつはしばらく耳元でぶんぶん音を立て、やがて飛び
去った。

起き上がってみると、水平線を目がけて飛んでいく、黒
い点が・・・

あれに刺されたら、たぶん即死ちゃうやろか・・・。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。